201@ioriの雑談&鉄道日記.

当ブログは移転しました。移転先→http://blogs.yahoo.co.jp/e233iori

当ブログは移転しました

大いなる旅路 ~目的地のない旅2013春~ 2

旅に行ってから3か月ほどたってしまいました
旅の直後に高校入学だったため、記事を書けませんでした。すみませんでした。


前回までの旅路はこちら

2013年3月27日

上松駅での長時間停車
kotaro氏と途中下車し周辺散策をした。
駅周辺を一回りして先ほどの列車に戻る。

8:23(2分遅れ) 1824M 普通 中津川行き (上松駅までと同じ列車)

列車は引き続き木曽川沿いを走行する。
そのため列車は左右にカーブを続ける。

十二兼から中津川辺りまでトンネルが多数あり、山沿いを走っているということを実感する。

列車は中央本線の節目の一つともいえる中津川駅に到着した。

10:12 1分早く中津川駅に到着

ホームの自販機で炭酸飲料を補充しトイレにも行っておいた
木曽路はここまでらしい
イメージ 1
停車中の名古屋行きの列車内からホームを眺める。

10:19 5722M 快速 名古屋行き (中央本線

津川駅からはロングシートの211系に乗車。
先ほどまで転換クロスシート313系に乗っていただけあって、旅としては少し格が下がった気もするがロングシートというのも悪くはないと思う。

先ほどまでの山に囲まれた風景とは違い、平地になったため車窓には街が広がる。
中津川から離れると、のどかな田園風景が広がる。何となく落ち着く風景である。

イメージ 2
途中の恵那駅にて列車内から撮影した明智鉄道の車両。
乗ってみたいとは思うが今回は我慢する。

土岐市でまた街が見えてきた。
3日目の夕方にまたここに来ることとなる。

多治見は土岐市に比べてさらに街らしくなる。

金山駅付近は一気に都会になる
さらに金山辺りから名鉄の列車が見える。
名鉄は関東の私鉄とは何かが違う。
よくわからないけど何かが違う。

いつ見ても間近を走る新幹線は新鮮に感じる。

11:35 名古屋駅に到着

一度改札から出てJR東海バスの案内所に行く。
訳あって名古屋からのバスを変更したので返金をしてもらうためだ。
案内所で係りの方の名古屋独特の訛りを聞いた。名古屋に来たという実感がわいた。

改札外にある売店で昼食となる駅弁を購入する。
発車までの時間がわずかなため少々焦り気味…

余裕で列車には間に合った。

12:00 2519F 快速 大垣行き (東海道本線

列車には間に合ったが、2人分の席しか確保できず…
残りの3人はとりあえず立っていることに
イメージ 5
転換クロスシート313系の車内から

座席の問題でとりあえず友人2人が駅弁を食べる

I氏はなぜか酔ったらしい。この区間はそんなに揺れたりしないが。
というより、中央本線を乗り越えられた人が何故この路線で酔うのだろうか。
それは、I氏が謎に包まれた少年なのであるからだ。

12:31 大垣駅に到着
イメージ 6
先ほどまで乗っていた列車を見ながら、次の列車を待つ。

12:42 225F 普通 米原行き (東海道本線

T氏が4人分の座席を確保してくれた。
これで落ち着いて昼食が食べられる。
ということで自分を含めた3人で昼食タイム
イメージ 7
昼食に購入した駅弁の「名古屋みそかつ弁当」850円
名古屋は名物が多すぎて迷ったが、値段や気分的にみそかつに決定した。

駅弁に気を取られて景色をあまり見れなかったのは失敗した。

13:17 米原駅に到着

知らぬ間に滋賀県に入りJR西日本にもなっていた。
ここからは一気に大阪駅へ行く

13:20 3467M 新快速 姫路行き (東海道本線

ここで座席を確保できないと致命傷だが、無事全員が着席できた。
出発前日に確保した大量のお菓子を食べながら旅を続ける。

新快速はやはり速い。

しばらくすると車内の至る所から大阪弁の会話が聞こえてくた。
大阪はもうすぐだ。

14:43 大阪駅に到着

大阪駅はリニューアル後、開放的な駅となった。
昨年の1月にも大阪駅を訪れたが、何とも言えない空間が広がっている。
この駅は大変気に入っている。

ここからは大阪環状線に乗る

14:48(1分遅れ) 列車番号1463 普通 内回り (大阪環状線

大阪環状線はオレンジ色の201系が現役で活躍中。
中央線沿線に住んでいた自分にとっては懐かしい車両である。

ホームの混雑に比べると車内の混雑はそこまででもない。
速達列車に乗る方が多いのだろう。
イメージ 8
短い区間の乗車だが、車窓が面白い

14:57 弁天町駅に到着
イメージ 9
↑弁天町駅にて221系と225系の並び

この駅で地下鉄中央線に乗り換え

イメージ 10
弁天町駅から一旦出て駅舎を撮影。
郵便局に行こうかと思ったが、雨が降ってきたので断念。


昨年の1月にもこの区間に乗車した。
車両の外観は日本の列車とは思えないデザイン

15:12 コスモスクエア駅に到着

ここでさらに乗り換え


ココから乗るのはゆりかもめのような路線だ。
無人運転で臨海都市を走行する。
速度は結構出ているように感じられる。
イメージ 3

走行中に先頭車両から撮影



ここからは楽しみにしてた…




               http://images.tetsudo.com/logotype/common-header.png←クリックお願いします。


2の経路 出発駅、出発時刻(列車番号、種別 行き先)→到着駅、到着時刻 のように記載
途中駅の出発駅名は省略  (時刻は2013年3月27日時点のものを使用)

上松9:21(1824M普通 中津川)→中津川10:13 10:19(5722M快速 名古屋)→名古屋11:35 12:00(2519F快速 大垣)→大垣12:31 12:42(225F普通 米原)→米原13:17 13:20(3467M新快速 姫路)→大阪14:43 14:47(1463普通 大阪環状線内回り)→弁天町14:57 15:03(182普通 コスモスクエア)→コスモスクエア15:12 15:14(273普通 住之江公園)→フェリーターミナル15:20