201@ioriの雑談&鉄道日記.

当ブログは移転しました。移転先→http://blogs.yahoo.co.jp/e233iori

当ブログは移転しました

JR東日本 ダイヤ改正概要まとめ

12月21日JR東日本ダイヤ改正の概要を発表しました

はやぶさ320km/h運転開始

今回の改正で最高速度 320km/h 運転をする列車は、これまで300km/h 運転を行っている 3 往復の「はやぶさ
と、下り「はやて」1 本(275km/h から 320km/h 運転の「はやぶさ」に変更)となる。
これにより東京~新青森間を最速 2 時間 59 分で結び、これまでよりも 11分短縮する。
しかも東京発着列車の約 4 割がE5系になる。
E5系の編成数はダイヤ改正時点では 23 編成に増殖する

E6系スーパーこまち」デビュー

最高速度を 275km/h から 300km/h へ向上することにより、東京~秋田間を最速3 時間 45 分(下り)で結び、これまでよりも 5 分短縮する。
・E6系を 4 編成投入し、15 往復中4 往復を「スーパーこまち」として最高速度300km/h 運転をする。

E2系上越新幹線に投入。200系引退

上越新幹線はE2系投入により到達時分を短縮する。 
200 系を加速性能の良いE2系に置き換え、「とき」の平均到達時分を 2 分短縮する。
これにより、200 系は、全ての線区での定期列車の営業運転を終了する。

「ひたち」をE657系に統一

「スーパーひたち」「フレッシュひたち」の全ての651系E653系E657系で置き換える。

中央線速達化

中央快速線の最高速度等を向上し、データイムの「中央特快」・「青梅特快」の到達時分を短縮する。
これにより、「中央特快」は新宿~八王子間を最速 33 分で結び、現行より 3 分短縮する。
また、データイムの「特別快速」を増やし、中央線の速達サービスが向上。

湘南新宿ライン全列車と JR・東武直通特急(「日光」・「きぬがわ」・「スペーシアきぬがわ」
等)全列車が浦和駅に停車する 

盛岡支社発表分

大湊線青い森鉄道線の快速「しもきた」の八戸発着を一往復増発
大船渡線快速「スーパードラゴン」を各駅停車に格下げ
大船渡線北上線釜石線八戸線津軽線の編成車両数を見直し
東北本線大船渡線北上線釜石線田沢湖線のワンマン列車を増やす

秋田支社発表分

奥羽本線の通勤通学時間帯に普通列車を増発し、混雑緩和と通勤・通学の利便性を向上。
田沢湖線の盛岡発大曲行き普通列車の時刻見直しを行い、盛岡~大曲間の到達時分を短縮。
神宮寺・刈和野羽後境・和田・四ツ小屋駅の乗り場を方面ごとに統一する。
横手・大曲・秋田・新青森駅で新たに乗換えできる列車を増やす。
新庄・大曲・秋田・新青森駅で接続時間を見直す。

千葉支社発表分

京葉線の朝通勤時間帯では「通勤快速」を除き、武蔵野線との直通快速電車を含めて全ての「快速」を「各駅停車」に変更。
成田空港駅に発着する快速電車を各駅停車と合わせ22往復から25往復に増強。 
「さざなみ号」の東京~館山駅間の所要時分は全て2時間以内に。
総武本線成田線で運転している211系を全て209系で置き換え、編成増強による混雑緩和と円滑な乗り降りを促進。 
久留里線では、2両編成で運転している列車の一部を、利用状況に合わせ1両編成での運転に。

高崎支社発表分

高崎線E233系の使用を拡大。一部運用は211系で。
特急「草津」「あかぎ」のグリーン車連結位置を変更。

新潟支社発表分

只見線柿ノ木駅を、定期列車が停車しない臨時駅に。
信越本線磐越西線で列車の両数を見直す。

今回のダイヤ改正の概要では噂が多かった寝台列車についての記述が一切ありませんでした。
しかし、いきなり運用が消されることもあるので注意が必要
以前にもそんなことがあったような…